44歳主婦がもう一度サブ4チャレンジ

ランニング5年目。自己ベストは3時間56分34秒(第6回はが路ふれあいマラソン/2019)です。岩本能史著『限界突破マラソン練習帳』を読みながら練習しています。

これからどうしよう…

 

箱根駅伝ごっこを満喫した翌日の日曜日は、びわ湖毎日マラソン名古屋ウィメンズマラソンをテレビで観戦。一山選手の走りに感動!!!大いに盛り上がり、オリンピック代表選手がついに決定。

 

始まった時は仕組みが理解できずになんじゃこりゃ?!と思ったMGCでしたが、この選考方法のおかげで、約3年間のマラソン大会をとても楽しく観戦することができました(^-^)

 

ラソンのオリンピック代表選手決まったーーー!と満足する一方で、あーーーーーこの先どうしよーーーーというふわふわした気持ち。自分の目標が定まりません(>_<)

 

そんな思いを抱えながら、整体へ行った月曜日。先生からは身体全体、特に足の状態がよろしくないので、しばらくは走らずに徒歩をお勧めされてしまいました(´;Д;`)

 

火曜日、今日は雨なので、練習はお休みです。

今のところ、まだ開催可否の結論が出ていないぎふ清流マラソンも3/14に協議とのこと。現状を考えると、難しいですよね…。

以前参加していた練習会も3月中はお休みとなってしまいました。

 

岩本能史さんの『限界突破マラソン練習帳』は、レースの日をターゲットに10週間の練習内容が載っていますが、レースとレースの間の期間はどうしたら良いのかなぁ?と考えています。

 

岩本式の基本は、週に2回のポイント練習と2〜3回のジョギング。水or木曜日に15kmビルドアップ走、週末どちらかにロング走。ロング走は色々な種類があるので(ペース走、起伏走、峠走、距離走、トレラン)、イベントなどにも参加しながら、淡々とこなすのが良いのかな。と、今のところ思っています。

 

嫌いな体幹レーニングも、走れない時こそしないと…と思いつつ、コタツから動かざること山の如し…。

 

今週は整体の先生のアドバイスを聞いてビルドアップ走はお休み。徒歩…ダルいけどやります(>_<)

そして、週末は娘と走りに行こうと思います(^-^)